福鮨
【天神橋筋界隈のお気に入りの店】 福鮨(ふくずし)
たぶん天神橋筋界隈の予約を取りにくいお店で1、2を争う美味しいお寿司やさんをご紹介します。
お店の名前は「福鮨」(ふくずし)、天満市場の北側「
池田町中央通り」から少し入ったところでひっそ
りと営業しています。
店内は7名のカウンター席のみ、沖縄(奥間)出身の寡黙な大将が新鮮なネタと芸術的とも言える職
人業で極上の江戸前にぎりを食べさせてくれます。MENUはお任せコースのみ、18:30~と20:30
~の入れ替え制です。(列車の時刻表より正確に、ピッタリの時間にスタートします)
お寿司は1カンずつ(ネタによっては切り分けて半カン)、お客のペースに合わせリズムよくにぎってく
れます。常時30数種類のネタが用意されていますが、20種類を越したあたりで残念ながらGiveUp
でした。そして驚きはその料金、北新地の高級すし店にも負けない材料と仕事ですが、チェーン店の
大衆寿司店を少し上回る程度の料金なのです。(北新地の高級寿司店に出入りしているわけではあ
りませんが、新地に詳しい方が言われていました)
一度行ったら必ずリピートするお店です。人に教えたいけど・・・、教えるとますます予約が取り難くな
るし・・・。悩ましいお寿司やさんです。(このブログ掲載は、大将の了解を得ております。念のため)
では、出てきた順番にじっくり職人技の江戸前にぎりをご覧いただきましょう。ヨダレを垂らしてご覧く
ださい。スンマへん。
【地図】 天満界隈にはTVやマスコミで頻繁に紹介され、いつも行列が出来ているお寿司やさんが何
軒かありますが、正直あまり好きではありません。確かに安いですが、隣のお客さんと肩が触れ合う
ような狭さでゆっくり味わうことが出来ないからです。福鮨を知ってしまうと、ちょっと他のお寿司やさん
へは行けなくなってしまいます。
関連記事