てんろくイメージソング 笑顔のアーケード
中之島花子 「笑顔のアーケード」
天満音楽祭で知り合い親しくさせていただいているヴォーカリストのひなさんが、てんろく(天神橋6丁目)
をモチーフにしたとても素敵な歌をつくりました。今回は中之島花子の名前で歌っています。
タイトルは「笑顔のアーケード」、ひなさん作詞の歌詞には商店街アーケードや
レンガ通り、沖向地蔵尊
などてんろく界隈の風景が織り込まれています。
人情味あふれるてんろくの街にピッタリのイメージソングです。気持ちが癒されるとても素敵な歌ですよ。
今回はムービーにも挑戦してみました。是非聴いてみてください。
「笑顔のアーケード」
作詞:中之島花子 作曲:武藤ケンイチ
見上げた空には スズメの音符並ぶ
ジャンプしても届かないから
なんとなく眺めてる
向かいの店には 看板猫しのぶちゃん
ウィンクしても見てくれないから
なんとなく鳴いてみる
ちょっと疲れた ねずみ色のおとうさんも
しゃべり足りない ヒョウ柄のおばちゃんも
ゆらめく ざわめく ときめく町を
今日も染めてゆくよあの夕陽が
帰ろう帰ろうオイラの町に
今日も呼んでいるよ笑顔のアーケード
オイラの生まれは 桜の木の下
母さん 兄弟 だれも知らない
生まれついてのノラ猫
流れて流れて 天六レンガ通り
春のある日拾われてから 今年で12年
今は会えない優しいじいちゃんは
沖向地蔵になんとなく似ていた
ひだまり ぬくもり 思い出すのは
じいちゃんのあったかいひざの上
はためくのれんにソースのにおい
今日も運んでくれる笑顔のアーケード
帰ろう帰ろうオイラの町を
今日も染めてゆくよあの夕陽が
帰ろう帰ろうオイラの町に
今日も呼んでいるよ笑顔のアーケード
この「笑顔のアーケード」はひなさんがチャリティーで制作した「明日また会いましょう」
と言うCDアルバムの中の一曲です。ひなさんのオリジナルソングやお得意の昭和歌謡
が入っている素敵なアルバムです。
(収益は途上国の子供たちの教育と衛生を支援する団体に寄付されます。)
★中之島花子の明日また会いましょう★
1.リンゴの木の下で 2.逢いたくて逢いたくて
3.夜の魚 4.恋のバカンス
5.くすりばこ 6.笑顔のアーケード
中之島花子と淀川オールスターズ
Vocal
中之島花子 Guitar. Violin
武藤ケンイチ
Piano
田村文利 Bass
香山正人
Drums
三夜陽一郎
ひなさん、そして淀川オールスターズの皆さん、素敵な歌をありがとうございます!
【おまけ】 その1
3月 19日、桜川のお洒落なライブハウス「
フラミンゴ・ジ・アルーシャ」でひなさんのライブが開催され
ました。アンコールで歌ってくれた「笑顔のアーケード」ライブバージョンをお聴きください。
【おまけ】その2
6月14日、高槻のライブハウス、JK’s BIRDで中之島花子&淀川オールスターズとカサスリムトリオ
のジョイントコンサートが開催されました。
何とそのライブで中之島花子さんは、12月にお母さんになることを発表されました。おめでとうござい
ます。しばらくライブでは聴けなくなる「笑顔のアーケード」お楽しみください。
【ご報告】
2008年12月19日、無事元気な女の子を出産されました。おめでとうございます!
関連記事