和じゃれ
【天神橋筋界隈のお気に入りの店】 季節の厨房 和じゃれ
いつ行っても満員、運がよくないとなかなか入れないお洒落な居酒屋さんをご紹介します。お店の名前
は「和じゃれ」さん、店名の由来は知りませんが、覚えやすくていい名前だと思います。
都島交差点から近いですが、少し分かりにくい場所で外観も目立たないので知らないと通り過ぎてしま
います。(
カフェ SHEEPさんのとなり:残念ながらSHEEPさんは年末で閉店)
岡山出身のご主人がもともと現在のお店の向かいで小さな店舗で営業されていましたが、2007年8月
モダンなお店をオープンされました。ゆったりとした「ロ」の字型のカウンターと奥に少しテーブル席があり
ます。カウンターは掘り炬燵になっていて、分厚いクッションがとても気持ちが良いです。キッチンが低い
位置にあるのでご主人やスタッフの手際の良い調理の様子がよく見え、それが安心感を与えてくれます。
「季節の厨房」とついているように、台所を囲むようにコミュニケーションがとれるのがこのお店のコンセプ
トです。
料理は魚が中心ですが、鳥のメニューも美味しいですよ。〆もいろいろありますが、とろろめしがお勧め
です。料金も料理の味、雰囲気を考えればとてもリーズナブルで大満足のお店です。(運が良くないと入
れないのが辛いところですが・・・)
最近はお洒落なお店が増えていますが、和じゃれさんはただお洒落なだけではなく、お客さんの気持ち
をほっとさせ優しい気持ちにさせてくれます。店舗設計会社のセンスが素晴らしいと思います。
※店舗を設計された会社のHPに、和じゃれさんの素敵な写真が掲載されていますのでご覧ください。
http://www.go-go-stile.com/_/-2007_wajyare.html
【地図】ご馳走になって帰りにお店の外で写真を撮っていたら、自転車に乗った爽やかな青年が「美味し
かったですか?」と声をかけてきました。話をしたら、和じゃれさんでバイトしているとのこと。今度は彼の
サービスで一杯やってみたいと思った好青年です。
関連記事