旬彩 かどかぜ

TARO

2012年04月29日 11:17

【天神橋筋界隈のお気に入りの店】 旬彩 かどかぜ
天満橋、八軒家から熊野街道を500mほど南に行ったところに、かどかぜ(門風)さんという名前の美味
しい居酒屋さんがあります。間口が狭く奥行きが長いちょっと変形の建物ですが、京都の町家を彷彿と
させます。1階は長いカウンター席、2階は落ち着いたテーブル席と個室になっています。
地元の門真や谷町などのお店で修行した元気なオーナーが2年前に独立して初めて持たれたお店です。
店名は、出身地の門真からつけられたそうです。(交差点の角にあるのでそこから付けられたと思ってい
ました。)オーナーは丸坊主で作務衣がよく似合い、お坊さんかと勘違いしてしまいます。
新鮮な魚や地鶏、旬の野菜を使ったメニューはどれも大変美味しくついついお酒が進みます。オーナー
の人柄でお客さん同志の会話も弾み、心地よい時間を過ごすことができます。
大人の街の大人の居酒屋さんという感じです。ちょっと足を延ばして覗いてみてください。










【地図】八軒家浜から谷町に抜ける熊野街道沿いにはお洒落な居酒屋さんやレストランがたくさん並んで
います。歴史を感じる街並みは風情もあり、いいところですよ。散策してみてください。

関連記事