2011年09月09日
天満音楽祭まで、1ケ月
10月9日(日)は第12回 天満音楽祭へ!
私が実行委員をしている天満音楽祭まで、あと1ケ月となりました。今年は震災復興支援に少しでもお役に
立ちたいと、実行委員一同はりきっています。
12年目となる今回は、会場も昨年より7会場増え全28会場、出演者も250バンド、1,600名のアーティスト
に参加いただきます。
10月9日(日)は天満で思う存分、音楽 に浸ってください。ご来場お待ちしています。
◆ライブ会場マップ(クリックすると拡大します:JPG)

PDF版のマップは ⇒ こちら
Topics
◆プログラム決定
250バンド、1,600名のアーティストが熱演するプログラムが決定しました。
お目当てのバンドをチェックしてください。どこを回れば良いか迷ったら、
天三おかげ館の「総合INFORMATION」へ。
プログラムは ⇒ こちら
◆天音特製 オリジナル リストバンド販売
天満音楽祭は入場無料(一部有料会場あり)、スタッフは全員ボランティア、
開催にかかる経費は当日配布する無料パンフレットへの広告掲載でまか
なっています。
ご来場の皆様にも、天満音楽祭を応援いただきたくオリジナルリストバンド
を各会場で販売します。ご協力、よろしくお願いします。
●カラー:ネイビー、レッドの2種類 ●材質:シリコン ●Price:¥200




◆新会場のご紹介
今年から新たに加わった会場をご紹介します。
1.堀川小学校体育館(ゴスペル)
2.扇町総合高等学校C会場(オープンステージ)
3.天満駅前 三角地帯(アコースティックライブ)
4.滝川公園(アコースティックライブ)
5.ギャラリーOHANA(アコースティックライブ)
6.大阪水上バス「ひまわり」(ゴスペル)
7.JR大阪ステーション「時空(とき)の広場」(アコースティックライブ)
今年5月にグランドオープンした大阪の新名所、「時空の広場」も
サテライト会場になります。

私が実行委員をしている天満音楽祭まで、あと1ケ月となりました。今年は震災復興支援に少しでもお役に
立ちたいと、実行委員一同はりきっています。
12年目となる今回は、会場も昨年より7会場増え全28会場、出演者も250バンド、1,600名のアーティスト
に参加いただきます。
10月9日(日)は天満で思う存分、音楽 に浸ってください。ご来場お待ちしています。
◆ライブ会場マップ(クリックすると拡大します:JPG)

PDF版のマップは ⇒ こちら
Topics
◆プログラム決定
250バンド、1,600名のアーティストが熱演するプログラムが決定しました。
お目当てのバンドをチェックしてください。どこを回れば良いか迷ったら、
天三おかげ館の「総合INFORMATION」へ。
プログラムは ⇒ こちら
◆天音特製 オリジナル リストバンド販売
天満音楽祭は入場無料(一部有料会場あり)、スタッフは全員ボランティア、
開催にかかる経費は当日配布する無料パンフレットへの広告掲載でまか
なっています。
ご来場の皆様にも、天満音楽祭を応援いただきたくオリジナルリストバンド
を各会場で販売します。ご協力、よろしくお願いします。
●カラー:ネイビー、レッドの2種類 ●材質:シリコン ●Price:¥200




◆新会場のご紹介
今年から新たに加わった会場をご紹介します。
1.堀川小学校体育館(ゴスペル)
2.扇町総合高等学校C会場(オープンステージ)
3.天満駅前 三角地帯(アコースティックライブ)
4.滝川公園(アコースティックライブ)
5.ギャラリーOHANA(アコースティックライブ)
6.大阪水上バス「ひまわり」(ゴスペル)
7.JR大阪ステーション「時空(とき)の広場」(アコースティックライブ)
今年5月にグランドオープンした大阪の新名所、「時空の広場」も
サテライト会場になります。
タグ :OAP
****************************************************************
****************************************************************
Posted by TARO at 08:30│Comments(0)
│天満音楽祭 -Tenon-