2010年10月17日
肉の匠 ARITA
【天神橋筋界隈のお気に入りの店】肉の匠 ARITA
最近は昔のように焼肉屋さんに行かなくなりましたが、たまに「量は多くなくていいから、美味しいお肉を
食べたい」と思うことがあります。そんな時にオススメのお洒落な焼肉屋さんをご紹介します。
お店の名前は「肉の匠 ARITA」さん、都島橋を渡り都島交差点を左折して200mほど行ったところにあ
ります。以前は鍋が専門のコリアンレストランでしたが、その後 焼肉屋さんに変わり今年5月にARITA
さんが新しくオープンされました。和歌山の有田に自社牧場があり、そこからARITAと付けられました。
立売堀(いたちぼり)が1号店で豊中駅前店に続き、都島店は3店目です。
親会社はゴルフ場経営を中心にいろんな事業を展開されていて、グループ企業の製薬会社が開発された
乳酸菌を使って飼育されたプロテサン牛がいただけます。国内では神戸牛、松阪牛、佐賀牛などが有名
ですが、ARITAさんのプロテサン牛も肉本来の旨みがあってとても美味しいですよ。
店内もきれいで落ち着いていて、付き出しやサラダなども食べやすく、女性が喜ぶ焼肉屋さんだと思いま
す。手頃な料金で大満足のお店です。是非一度、行ってみてください。


















【地図】 店長は一見とっつきにくそうな方ですが、話をすると気さくで丁寧に説明をしてくれます。
少人数で行っても、出来る限りいろんな種類のお肉を味わえるよう工夫をされています。いろいろ
ワガママも聞いていただけるそうなので、自分の好みで焼肉を楽しんでみてください。
最近は昔のように焼肉屋さんに行かなくなりましたが、たまに「量は多くなくていいから、美味しいお肉を
食べたい」と思うことがあります。そんな時にオススメのお洒落な焼肉屋さんをご紹介します。
お店の名前は「肉の匠 ARITA」さん、都島橋を渡り都島交差点を左折して200mほど行ったところにあ
ります。以前は鍋が専門のコリアンレストランでしたが、その後 焼肉屋さんに変わり今年5月にARITA
さんが新しくオープンされました。和歌山の有田に自社牧場があり、そこからARITAと付けられました。
立売堀(いたちぼり)が1号店で豊中駅前店に続き、都島店は3店目です。
親会社はゴルフ場経営を中心にいろんな事業を展開されていて、グループ企業の製薬会社が開発された
乳酸菌を使って飼育されたプロテサン牛がいただけます。国内では神戸牛、松阪牛、佐賀牛などが有名
ですが、ARITAさんのプロテサン牛も肉本来の旨みがあってとても美味しいですよ。
店内もきれいで落ち着いていて、付き出しやサラダなども食べやすく、女性が喜ぶ焼肉屋さんだと思いま
す。手頃な料金で大満足のお店です。是非一度、行ってみてください。
【地図】 店長は一見とっつきにくそうな方ですが、話をすると気さくで丁寧に説明をしてくれます。
少人数で行っても、出来る限りいろんな種類のお肉を味わえるよう工夫をされています。いろいろ
ワガママも聞いていただけるそうなので、自分の好みで焼肉を楽しんでみてください。
タグ :都島
****************************************************************
****************************************************************
Posted by TARO at 20:32│Comments(0)
│■韓国料理系