2005年12月17日
天満市場
天満市場
JR天満駅の北100mほどのところに天神橋筋界隈の台所、「天満市場」があります。
昨年、老朽化した建物の殆どが再開発され「てんまぷらら」として生まれ変わましたが
今でも少しだけ昔のなごりを残したお店が営業しています。




【地図】 写真上が昔からの天満市場。写真下が昨年大リニューアルした店舗。28階建ての
高層ビルになりました。(市場の上は公団住宅)
リニューアル前のお店の方が情緒があって気に入っています。
JR天満駅の北100mほどのところに天神橋筋界隈の台所、「天満市場」があります。
昨年、老朽化した建物の殆どが再開発され「てんまぷらら」として生まれ変わましたが
今でも少しだけ昔のなごりを残したお店が営業しています。
【地図】 写真上が昔からの天満市場。写真下が昨年大リニューアルした店舗。28階建ての
高層ビルになりました。(市場の上は公団住宅)
リニューアル前のお店の方が情緒があって気に入っています。
タグ :池田町
****************************************************************
****************************************************************
Posted by TARO at 09:29│Comments(2)
│■ビル・市場・病院・建物
この記事へのコメント
一昨日行ってきましたが随分変わったんで驚きました この間TVで紹介してたお店に行きたかったけど日曜日は定休日で残念
Posted by せっつん at 2009年11月03日 05:44
=せっつんさん=
こんにちは。天満市場、すっかり昔の面影がなくなってしまい少し淋しく
思っています。
最近は市場の周辺に屋台のお店がたくさんできてアジアンチックなエリア
になってきました。夜が面白いですよ。
こんにちは。天満市場、すっかり昔の面影がなくなってしまい少し淋しく
思っています。
最近は市場の周辺に屋台のお店がたくさんできてアジアンチックなエリア
になってきました。夜が面白いですよ。
Posted by TARO
at 2009年11月04日 10:42
