日本一南北に長いと言われる天神橋筋商店街。 1丁目から7丁目まで、そしてその周辺をデジカメ片手に毎日徘徊している好奇心旺盛な大阪のオッサンのフォトダイアリーです。皆さん是非、天神橋筋商店街へ遊びにお越しください。ホンマにおもろいとこでっせ。

2005年12月17日

天満市場

天満市場
JR天満駅の北100mほどのところに天神橋筋界隈の台所、「天満市場」があります。
昨年、老朽化した建物の殆どが再開発され「てんまぷらら」として生まれ変わましたが
今でも少しだけ昔のなごりを残したお店が営業しています。
天満市場天満市場
天満市場天満市場
【地図】 写真上が昔からの天満市場。写真下が昨年大リニューアルした店舗。28階建ての
高層ビルになりました。(市場の上は公団住宅)
リニューアル前のお店の方が情緒があって気に入っています。



タグ :池田町


****************************************************************

Google
 
****************************************************************
同じカテゴリー(■ビル・市場・病院・建物)の記事
泉布観
泉布観(2009-04-25 12:21)

トヨクニハウス
トヨクニハウス(2007-03-03 09:26)

大江ビルヂング
大江ビルヂング(2006-07-07 06:50)

北野病院
北野病院(2006-03-22 11:07)

カンテーレ
カンテーレ(2005-12-06 13:39)

フジハラビル
フジハラビル(2005-11-06 09:47)


この記事へのコメント
一昨日行ってきましたが随分変わったんで驚きました この間TVで紹介してたお店に行きたかったけど日曜日は定休日で残念
Posted by せっつん at 2009年11月03日 05:44
=せっつんさん=
こんにちは。天満市場、すっかり昔の面影がなくなってしまい少し淋しく
思っています。
最近は市場の周辺に屋台のお店がたくさんできてアジアンチックなエリア
になってきました。夜が面白いですよ。
Posted by TAROTARO at 2009年11月04日 10:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。