2007年01月14日
創彩菓子 クルゥール
【天神橋筋界隈のお気に入りの店】 創彩菓子 クルゥール
韓国料理、ネパール料理と辛いものが続いたので、本日はしっかり甘いお店をご紹介しましょう。
てんぱち(天神橋筋8丁目)交差点から城北公園通りを毛馬橋に向かって200mほど行った通り
沿いに「クルゥール」と言う名前の安くて美味しいケーキ屋さんがあります。
長柄八幡宮の隣り、天然温泉なにわの湯の向かいです。商店街から離れていてポツンとあるお店
ですが地元では有名でいつもお客さんで混み合っています。外からは目立ちませんが美容院の
ようなきれいなお店です。
ケーキの種類も多く、甘さ控えめの生クリームは大人の味です。そしてとにかく値段が安く、つい
ついあれもこれもと買ってしまいます。安くて美味しくてお店の雰囲気も良い・・・繁昌するわけです。












【地図】 「クルゥール」とはフランス語で「色」と言う意味、それで看板に「創彩菓子」とついている
のですね。旬の素材を使ったカラフルなケーキがたくさん並んでいる素敵なお店です。
韓国料理、ネパール料理と辛いものが続いたので、本日はしっかり甘いお店をご紹介しましょう。
てんぱち(天神橋筋8丁目)交差点から城北公園通りを毛馬橋に向かって200mほど行った通り
沿いに「クルゥール」と言う名前の安くて美味しいケーキ屋さんがあります。
長柄八幡宮の隣り、天然温泉なにわの湯の向かいです。商店街から離れていてポツンとあるお店
ですが地元では有名でいつもお客さんで混み合っています。外からは目立ちませんが美容院の
ようなきれいなお店です。
ケーキの種類も多く、甘さ控えめの生クリームは大人の味です。そしてとにかく値段が安く、つい
ついあれもこれもと買ってしまいます。安くて美味しくてお店の雰囲気も良い・・・繁昌するわけです。
【地図】 「クルゥール」とはフランス語で「色」と言う意味、それで看板に「創彩菓子」とついている
のですね。旬の素材を使ったカラフルなケーキがたくさん並んでいる素敵なお店です。
タグ :長柄
****************************************************************
****************************************************************
Posted by TARO at 11:03│Comments(8)
│■菓子・パン屋
この記事へのコメント
そのお店、お店から娘のアパートまでの途中にあるのでたまに買いますよ♪とは言え実はまだケーキは食べたことなくて、シュークリームとクッキーよく買います。クッキーがカリッとサクッとでめっちゃおいしいんですよ。
Posted by みる at 2007年01月14日 12:13
このお店がオープンした頃から
よく通ってました。。
めっちゃ食べたい。TAROさん、目の毒です・・・><;
よく通ってました。。
めっちゃ食べたい。TAROさん、目の毒です・・・><;
Posted by amyan at 2007年01月14日 17:57
=みるさん=
みるさんがクルゥールをご存知とは驚きました。
クッキーもすごく美味しいですね。特にきなこのクッキーが好きです。
ホールのパイは600~700なので、お値打ちですね。
=amyanさん=
申し訳ございません。また今度帰省されたときまで、画像でガマンして
ください。
この通りをしばらく行って毛馬橋を渡ったところにもCREAM KITCHEN
(クリームキッチン)という美味しいケーキ屋さんがありますよ。そのうち
ご紹介します。
みるさんがクルゥールをご存知とは驚きました。
クッキーもすごく美味しいですね。特にきなこのクッキーが好きです。
ホールのパイは600~700なので、お値打ちですね。
=amyanさん=
申し訳ございません。また今度帰省されたときまで、画像でガマンして
ください。
この通りをしばらく行って毛馬橋を渡ったところにもCREAM KITCHEN
(クリームキッチン)という美味しいケーキ屋さんがありますよ。そのうち
ご紹介します。
Posted by TARO at 2007年01月14日 19:37
・・・いかんなぁ。
うまそう。
ここんとこ甘いものを食べすぎなのか、
全体的な栄養過多なのか、
よく食べるのでちょい太りました。
土日はバイトなので歩いていませんが、
また今日からバリバリ歩くのだ。
うまそう。
ここんとこ甘いものを食べすぎなのか、
全体的な栄養過多なのか、
よく食べるのでちょい太りました。
土日はバイトなので歩いていませんが、
また今日からバリバリ歩くのだ。
Posted by ばぶ at 2007年01月15日 11:15
=ばぶさん=
甘いものを控えなければ・・・と思いながらも、いつも誘惑に負けてしまいます。
美味しいものを我慢して過ごす人生なんて味気ない・・・、このブログを訪れる
方の期待を裏切ってはいけない・・・と勝手に理由付けをして日々精進していま
す。そう言えば、成人病検診長いこと受けていないなぁ・・・。
甘いものを控えなければ・・・と思いながらも、いつも誘惑に負けてしまいます。
美味しいものを我慢して過ごす人生なんて味気ない・・・、このブログを訪れる
方の期待を裏切ってはいけない・・・と勝手に理由付けをして日々精進していま
す。そう言えば、成人病検診長いこと受けていないなぁ・・・。
Posted by TARO at 2007年01月15日 14:28
食べずして何が人生!
よしもとばななさんの両親の方針は、
貧乏でも食べるものはケチるな、だったそうです。
賛成です。私はそれに本もケチるなを付け足しています。
>期待を裏切ってはいけない
自分へのいい訳は、
自分が世界一上手^^
よしもとばななさんの両親の方針は、
貧乏でも食べるものはケチるな、だったそうです。
賛成です。私はそれに本もケチるなを付け足しています。
>期待を裏切ってはいけない
自分へのいい訳は、
自分が世界一上手^^
Posted by ばぶ at 2007年01月15日 22:13
はじめまして。「千里 しゃぶ亭」を検索していて辿り着きました。
天神橋筋商店街が近いのでちょこちょこ行くのですが
引越しして3年目ですが、まだまだ知らないお店ばかりで、また寄らせていただきます~。
「クルゥール」は結構近いのですが、行ったことありませんでした。
このブログを読んだら行きたくなりました!今度お店を覗いて見ます♪
天神橋筋商店街が近いのでちょこちょこ行くのですが
引越しして3年目ですが、まだまだ知らないお店ばかりで、また寄らせていただきます~。
「クルゥール」は結構近いのですが、行ったことありませんでした。
このブログを読んだら行きたくなりました!今度お店を覗いて見ます♪
Posted by かつお at 2007年01月17日 18:05
=かつおさん=
コメントありがとうございます。お役にたてて光栄です。
地域密着型の楽しいブログを目指してこれからも情報をお届けしますので
よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。お役にたてて光栄です。
地域密着型の楽しいブログを目指してこれからも情報をお届けしますので
よろしくお願いします。
Posted by TARO at 2007年01月17日 19:25