2007年04月15日
田村文利トリオ in ROYAL HORSE
Fumitoshi Tamura Trio in ROYAL HORSE
名刹「太融寺」から少し西へ行った新御堂筋沿いにROYAL HORSEという名前の老舗のJAZZ
ライブハウスがあります。創業32年のお店で海外からも著名なJAZZミュージシャンが数多く
ステージに立っている有名なお店です。
そのROYAL HORSEで昨晩(4/14)、大ファンのJAZZピアニスト田村文利さんのライブがあり
ました。5月5日に発売されるファーストCDの完成を記念したライブで、田村文利トリオのファン
や関係者が大勢集まり広いお店が満員になるほど大盛況でした。
田村さんは関西各地のライブハウスに出演したり、ミュージックスクールでピアノの講師もされて
います。風貌はミュージシャンと言うより学者か博士のような感じで、外見はおとなしい方ですが
ピアノを弾いたらその迫力に圧倒されます。まだメジャーではありませんが、何と音楽界では有
名なボストンバークリー音楽院を主席で卒業された実力者です。ニューヨークでライブ出演のあ
と10年ほど前、帰国され活躍されています。
巨匠ビル・エヴァンスやキース・ジャレットを信奉されていて、田村さんの奏でるピアノも軽妙で
洗練されていて、心が癒される素晴らしいJAZZです。
ROYAL HORSE








Fumitoshi Tamura Trio
ピアノ:田村文利 ベース:衛藤修治 ドラム:塩入基弘 + パーカッション:浅野文夫
プロデューサーの水野'Luke'孝星さんも来場されていて挨拶されました。










1st Album Close To You
全8曲中、4曲は田村さん作曲のオリジナル。タイトルのClose To Youはバートバカラック作曲、
ディオンヌ・ワーウィックやカーペンターズが唄い大ヒットした曲。田村さんのアレンジが絶妙です。


【地図】 田村さんとは天満音楽祭で仲良しになったJAZZヴォーカリストのひなさんのライブで
初めてお会いしました。その卓越した才能にすっかり魅了され、大ファンになりました。
天満のJAZZライブハウス「じゃず家」にも出演されています。
名刹「太融寺」から少し西へ行った新御堂筋沿いにROYAL HORSEという名前の老舗のJAZZ
ライブハウスがあります。創業32年のお店で海外からも著名なJAZZミュージシャンが数多く
ステージに立っている有名なお店です。
そのROYAL HORSEで昨晩(4/14)、大ファンのJAZZピアニスト田村文利さんのライブがあり
ました。5月5日に発売されるファーストCDの完成を記念したライブで、田村文利トリオのファン
や関係者が大勢集まり広いお店が満員になるほど大盛況でした。
田村さんは関西各地のライブハウスに出演したり、ミュージックスクールでピアノの講師もされて
います。風貌はミュージシャンと言うより学者か博士のような感じで、外見はおとなしい方ですが
ピアノを弾いたらその迫力に圧倒されます。まだメジャーではありませんが、何と音楽界では有
名なボストンバークリー音楽院を主席で卒業された実力者です。ニューヨークでライブ出演のあ
と10年ほど前、帰国され活躍されています。
巨匠ビル・エヴァンスやキース・ジャレットを信奉されていて、田村さんの奏でるピアノも軽妙で
洗練されていて、心が癒される素晴らしいJAZZです。
ROYAL HORSE
Fumitoshi Tamura Trio
ピアノ:田村文利 ベース:衛藤修治 ドラム:塩入基弘 + パーカッション:浅野文夫
プロデューサーの水野'Luke'孝星さんも来場されていて挨拶されました。
1st Album Close To You
全8曲中、4曲は田村さん作曲のオリジナル。タイトルのClose To Youはバートバカラック作曲、
ディオンヌ・ワーウィックやカーペンターズが唄い大ヒットした曲。田村さんのアレンジが絶妙です。
【地図】 田村さんとは天満音楽祭で仲良しになったJAZZヴォーカリストのひなさんのライブで
初めてお会いしました。その卓越した才能にすっかり魅了され、大ファンになりました。
天満のJAZZライブハウス「じゃず家」にも出演されています。
タグ :兎我野町
****************************************************************
****************************************************************
Posted by TARO at 19:16│Comments(4)
│■ライブハウス
この記事へのコメント
おー!こちらのブログでとうとうRoyal Horseお目見えですね!
ちょこちょこコメントやらトラバ飛ばさせていただいております、新妻blogの新妻あっちですm(_ _)m
実は、夫&私はRoyal Horseは結構常連でして(^^)
自ブログのJazz Liveレポはほとんどこちらのものだったりします☆
支配人の小林さんにもめっちゃ覚えられている程、夫婦でよく行きます。
結構関西中心に活躍してらっしゃるJazz Musiciansが集まるお店なので、いいですよね♪
田村さんのピアノも今度注目してみます〜!
ちょこちょこコメントやらトラバ飛ばさせていただいております、新妻blogの新妻あっちですm(_ _)m
実は、夫&私はRoyal Horseは結構常連でして(^^)
自ブログのJazz Liveレポはほとんどこちらのものだったりします☆
支配人の小林さんにもめっちゃ覚えられている程、夫婦でよく行きます。
結構関西中心に活躍してらっしゃるJazz Musiciansが集まるお店なので、いいですよね♪
田村さんのピアノも今度注目してみます〜!
Posted by 新妻あっち at 2007年04月17日 02:10
=新妻あっちさん=
こんにちは。昔からROYAL HORSEの前はよく通っているのですが、なかなか
機会がなくて今回初めて中に入りました。想像していたより広いお店ですね。
つい先日、オチジュンさんのライブにも行っておられたのですね。
田村さん、是非注目してください。あちこちでライブ出演されているし、ファース
トCD「Close To You」素晴らしいですよ。(心が洗われます)
こんにちは。昔からROYAL HORSEの前はよく通っているのですが、なかなか
機会がなくて今回初めて中に入りました。想像していたより広いお店ですね。
つい先日、オチジュンさんのライブにも行っておられたのですね。
田村さん、是非注目してください。あちこちでライブ出演されているし、ファース
トCD「Close To You」素晴らしいですよ。(心が洗われます)
Posted by TARO at 2007年04月17日 09:05
田村ふみとしTrio これからもよろしくお願いいたします。私のPhotoまで掲載していただきありがとうございました。
Bird Moon RecordsのHPも、田村トリオのアルバムCD発売に合わせてOpenいたしました。これからもよろしくお願いいたします。
今度一回ゆっくりと一緒に飲み食いしたいですね。大阪のブロンクス(?)天満界隈でね。
来月、田村ふみとしTrioは、6月18日再度ロイヤルホースです。その前に5月31日にパギークラブがあります。
Bird Moon RecordsのHPも、田村トリオのアルバムCD発売に合わせてOpenいたしました。これからもよろしくお願いいたします。
今度一回ゆっくりと一緒に飲み食いしたいですね。大阪のブロンクス(?)天満界隈でね。
来月、田村ふみとしTrioは、6月18日再度ロイヤルホースです。その前に5月31日にパギークラブがあります。
Posted by 'Luke' at 2007年05月06日 02:40
=Lukeさん=
こちらこそ、先日はありがとうございました。また田村トリオのCD正式発売
改めておめでとうございます。
当日いただいた田村さんのファーストCD、毎日のように聴かせていただいて
いますが、聴けば聴くほど味が出てきて気持ちが晴れやかになります。
謎のインターナショナル級関西系美女シンガーのCDも期待しています。
(先日、高槻JAZZストリートでバッタリ彼女と遭遇しました)
お元気でご活躍ください。これからもよろしくお願いします。
こちらこそ、先日はありがとうございました。また田村トリオのCD正式発売
改めておめでとうございます。
当日いただいた田村さんのファーストCD、毎日のように聴かせていただいて
いますが、聴けば聴くほど味が出てきて気持ちが晴れやかになります。
謎のインターナショナル級関西系美女シンガーのCDも期待しています。
(先日、高槻JAZZストリートでバッタリ彼女と遭遇しました)
お元気でご活躍ください。これからもよろしくお願いします。
Posted by TARO at 2007年05月06日 10:27