2009年10月26日
鉄板・串やき じょうしょう
【天神橋筋界隈のお気に入りの店】 鉄板・串やき じょうしょう
都島交差点を南北に走っている都島北通りには最近、新しいお店がどんどん増えて面白いエリアになっ
ています。(近くにマンション群が林立して、人口が急増しているため)
鉄板焼き・串焼きの「じょうしょう」さんも7月にオープンした新しいお店です。都島交差点から北へ400m
ほど行ったバス通り沿いにあります。1Fは木作りのゆったりとしたカウンター、2Fは掘りごたつ席となっ
ています。メニューは鉄板・串焼きが中心で、目の前の大きな鉄板でいろんな素材を焼いてくれます。
店名(じょうしょう)の由来は「上昇」や「常勝」など、いろんな意味があるそうです。島根出身のオーナー、
そしてイケメンのスタッフが気持ちよくサービスしてくれます。
定休日なしで18:00~翌3:00まで頑張って営業していますので、一度覗いてみてください。

















【地図】串かつは油が少々もたれるのと、どれも同じような味になってしまうので滅多に食べません。
じょうしょうさんの串やきは小振りなので、いろんな種類のネタを味わうことができます。
都島交差点を南北に走っている都島北通りには最近、新しいお店がどんどん増えて面白いエリアになっ
ています。(近くにマンション群が林立して、人口が急増しているため)
鉄板焼き・串焼きの「じょうしょう」さんも7月にオープンした新しいお店です。都島交差点から北へ400m
ほど行ったバス通り沿いにあります。1Fは木作りのゆったりとしたカウンター、2Fは掘りごたつ席となっ
ています。メニューは鉄板・串焼きが中心で、目の前の大きな鉄板でいろんな素材を焼いてくれます。
店名(じょうしょう)の由来は「上昇」や「常勝」など、いろんな意味があるそうです。島根出身のオーナー、
そしてイケメンのスタッフが気持ちよくサービスしてくれます。
定休日なしで18:00~翌3:00まで頑張って営業していますので、一度覗いてみてください。
【地図】串かつは油が少々もたれるのと、どれも同じような味になってしまうので滅多に食べません。
じょうしょうさんの串やきは小振りなので、いろんな種類のネタを味わうことができます。
タグ :都島
****************************************************************
****************************************************************
Posted by TARO at 14:37│Comments(0)
│■居酒屋(和食系)