日本一南北に長いと言われる天神橋筋商店街。 1丁目から7丁目まで、そしてその周辺をデジカメ片手に毎日徘徊している好奇心旺盛な大阪のオッサンのフォトダイアリーです。皆さん是非、天神橋筋商店街へ遊びにお越しください。ホンマにおもろいとこでっせ。

2005年11月29日

鍋・鉄板焼 暁

【天神橋筋界隈のお気に入りの店】 鍋・鉄板焼 暁(あかつき)
天神橋筋から扇町公園、北野病院を抜けて梅田方面へ。ちょっと薄暗い通りを
歩いて行くと四つ角に昭和レトロな建物があります。
名物は「白鍋」と「赤鍋」。白鍋は宮崎日向赤鶏のダシをモンゴル産の「天外天塩」で
味付けた鍋。赤鍋は白鍋をベースに四川風辛味噌ダレを加えたゲキ辛スープ。
ゴマ、柚子胡椒、特性ポンズなどで自由に味付けを楽しめます。
鍋・鉄板焼 暁鍋・鉄板焼 暁
鍋・鉄板焼 暁鍋・鉄板焼 暁
【地図】これから寒くなるにつれ、鍋が恋しくなる季節がやってきます。



タグ :神山町


****************************************************************

Google
 
****************************************************************
しゃぶ天
しゃぶ天(2008-09-20 22:52)

鮨処 小町
鮨処 小町(2007-09-14 08:42)

ちゃんこや 平三
ちゃんこや 平三(2007-06-06 07:57)

カンティプール
カンティプール(2007-01-10 21:16)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。