2006年01月22日
天五商店街 風景
天神橋筋商店街5丁目 風景
てんろく商店街を200mほど南下して行くと小さな四つ辻から天五商店街が始まります。
そこからJR天満駅手前の道幅が広くなるところまでが「天五」商店街です。
このあたりは安くてうまいお店が所狭しとひしめいています。TVでもよく取り上げられる
お寿司屋さんの激戦区でもあります。商店街だけではなく東側の路地裏を中心に様々な
お店が軒を連ねています。
その先には最近大リニューアルし「てんまぷらら」と名付けられた「天満市場」があります。
また天神橋筋商店街5丁目の真ん中からは中崎町に抜ける「天五中崎町通り商店街」が
スタートします。






【地図】 商店街と交差する路地裏は迷路のように入り組んでいて、大変面白いところです。
てんろく商店街を200mほど南下して行くと小さな四つ辻から天五商店街が始まります。
そこからJR天満駅手前の道幅が広くなるところまでが「天五」商店街です。
このあたりは安くてうまいお店が所狭しとひしめいています。TVでもよく取り上げられる
お寿司屋さんの激戦区でもあります。商店街だけではなく東側の路地裏を中心に様々な
お店が軒を連ねています。
その先には最近大リニューアルし「てんまぷらら」と名付けられた「天満市場」があります。
また天神橋筋商店街5丁目の真ん中からは中崎町に抜ける「天五中崎町通り商店街」が
スタートします。
【地図】 商店街と交差する路地裏は迷路のように入り組んでいて、大変面白いところです。
タグ :天五
****************************************************************
****************************************************************
Posted by TARO at 09:51│Comments(0)
│■通り・商店街